Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

し尿処理手数料(一般家庭)について

公開日 2023年03月20日

申し込み収集・計画収集の区域

  • 申し込み収集…電話で申し込み後1週間以内に収集します。
  • 計画収集…事前に1年間のスケジュールを設定して収集します。

  対象区域:下水道整備後6年以上経過した区域および戸井・恵山・椴法華・南茅部区域 

区分     金額
200リットル以下の場合 600円

200リットルを超える場合

100リットルまでごとに

300円

◎請求は月ごと(収集した翌月)

 

定期巡回収集の区域

  • 上記「申し込み収集の区域」以外の区域 

  1か月に1回程度定期的に収集します。

区分 金額
1月1人につき 300円

1月の収集が1回を超える場合

1回につき(加算)

1,020円

◎請求は4半期ごと

第1期:1月~3月収集分を4月に請求

第2期:4月~6月収集分を7月に請求

第3期:7月~9月収集分を10月に請求

第4期:10月~12月収集分を1月に請求

 

入院・就学・季節就労などで1か月以上不在の方は,手数料の徴収対象から除かれますので,忘れずに申請してください。

 し尿処理手数料徴収対象者除外認定申請についてはこちら

 

水洗トイレや浄化槽を設置したとき

水洗トイレや浄化槽を設置しているご家庭には,清掃手数料はかかりません。
環境部清掃事業課(51-3029)にご連絡ください。

 


~し尿処理手数料の減免について~

  •  収入が低く生活に困窮している方は,申請により手数料が減免される場合があります。
    (生活保護世帯は除く)

 廃棄物処理手数料の減免についてのページはこちら

 

 

 

クリエイティブ・コモンズ
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

お問い合わせ

環境部 環境総務課 調定担当
TEL:0138-85-8152
FAX:0138-85-8198